個別会員情報
佐用 久幸サヨウ ヒサユキ
- 性別
- 男性
- 年齢
- 52歳

社会保険労務士法人さよう労務経営事務所
〒806-0036 北九州市八幡西区西曲里町2-1黒崎テクノプラザⅠ 10F
- TEL
- 093-647-0203
- FAX
- 622-0202
- info@office-sayo.com
- HP
- http://www.office-sayo.com
対応可能項目
- 労働保険・社会保険の手続きの依頼
- 就業規則等の社内規定の整備の依頼
- 年金についての相談
- 給与計算の依頼
- 助成金についての相談
- 人事制度や労務管理についての相談
- 労使関係や労働紛争についての相談
- その他の相談(各種コンサルティングなど)
対応可能業種
- 建築業
- 販売業
- 製造業
- 旅館・飲食業
- 医療・福祉業
- サービス業
- 運送業
- 金融・保険業
- IT関連業
- その他
対応可能事業規模
- 100~299人
- 30~99人
- 30人未満
- 共同組合等の団体
カバーエリア
- 北九州市
- 中間市
- 遠賀郡
主な経歴
・ 1998年10月 横尾社会保険労務士事務所入社
・ 1998年11月 社会保険労務士試験合格
・ 2001年11月 佐用・横尾事務所設立 所長となる
・ 2006年 3月 佐用・横尾事務所 所長退任
・ 2006年 4月 さよう労務経営事務所 設立 現在に至る
☆2001年11月~2002年 3月 モデル就業規則普及指導員
☆2001年11月~2006年 3月 新規企業事業場の労働条件整備コーチャー
☆2002年 4月~2006年 3月 中小企業時短促進事業の時短アドバイザー
☆2006年 7月~ 北九州商工会議所経営サポートアドバイザー
保有資格
- 特定社会保険労務士
専門分野
・ 社会保険事務代行・・・採用から退職までに必要な手続きを適切に行います。
・ 労務管理サポート・・・企業の成長に必要な体制づくりや労務管理をサポートします。
・ 給与計算代行サービス・・・毎月訪れる面倒な給与計算をサポートします。
・ 助成金支援・・・助成金申請のサポートを行い、キャッシュフローに貢献します。
・ 人事コンサルティング・・・社員の募集から退職金・就業規則・人事制度までサポートします。
主な実績
・ 公的助成金申請件数 約150申請
・ 労務相談 約200社
・ 就業規則等作成 約50社
アピール
当事務所は単なる事務代行屋ではなく、お客様に満足していただくためプロの知識・知恵・技を惜しみなく発揮し、常に最善の方法をご提案したいと考えております。そして、お客様から「仕事をお願いしてよかった」と言っていただくことが当事務所の最高の喜びなのです。
当事務所は事務代行、労務コンサルティング等を通じて経営の効率化を進め、快適に働くことができる環境づくりと中小企業の経営安定・発展に貢献することを強く望み、共に成長・発展し続ける事務所でありたいと願っています。
ご相談・お問合わせ等々、皆様からのご連絡、心よりお待ちしております。