個別会員情報
宮本 明ミヤモト アキラ
- 性別
- 男性
- 年齢
- 94歳

宮本総務管理事務所
〒815-0033 福岡市南区大橋2-20-4-203
- TEL
- 092-555-5133
- FAX
- -
- miyamoto-s@iaa.itkeeper.ne.jp
- HP
- http://www.miyamotosoumu.com/index.shtml
対応可能項目
- 労働保険・社会保険の手続きの依頼
- 就業規則等の社内規定の整備の依頼
- 年金についての相談
- 給与計算の依頼
- 助成金についての相談
- 人事制度や労務管理についての相談
- 安全衛生についての相談
- その他の相談(各種コンサルティングなど)
対応可能業種
- 建築業
- 販売業
- 製造業
- 旅館・飲食業
- 医療・福祉業
- サービス業
- 運送業
- 金融・保険業
- IT関連業
- その他
対応可能事業規模
- 300~999人
- 100~299人
- 30~99人
- 30人未満
- 個人
カバーエリア
- 福岡市
- 大野城市
- 小郡市
- 春日市
- 太宰府市
- 筑紫野市
- 宗像市
- 糸島市
- 糟屋郡
- 那珂川市
主な経歴
(1)昭和36年9月 九州大日本印刷㈱ 総務課入社
(2)昭和57年7月 社会保険労務士登録
(3)昭和61年1月 九州大日本印刷㈱退社 (人事・労務担当25年)
(4)昭和62年4月 社会保険労務士開業
(5)平成2年6月 行政書士開業
(6)平成8年3月 労働大臣認定 中級産業カウンセラー登録
(7)平成8年4月 福岡メンタルヘルス研究所開設
専門分野
代理・代行 労災・雇用・健康・厚生保険給付金・助成金等の申請手続
書類作成 総務・労務関係・賃金計算等
相談指導 人事労務管理・福利厚生・作業環境・安全衛生管理の指導
能力開発 キャリア開発・自己啓発・キャリア形成の援助指導
メンタルケア 職場のメンタルヘルス・心理カウンセリング・EPA支援
就職相談 学生の進路就職相談・再就職者の就職促進支援
年金相談 年金の受給申請・各種手続き等の相談
労働保険 事業主が労災に加入できる特別加入制度・保険料分割納付
主な実績
・九州地域協議会、市役所、労働組合関係
・県会・支部・支会等、各企業・経営協会
・産業カウンセラー養成・キャリアカウンセラー養成講座
・雇用・能力開発機構キャリア開発
・労働局公共職業安定所再就職支援、大学学生就職相談
アピール
今日の企業経営には人事管理・人材開発並びに個人主導の自己啓発援助の重要性が求められています。当所では、専門知識と幅広い実務経験をもつ専門家が安心して信頼できる相談相手となります。
又、キャリア・コンサルティング、メンタルヘルスの分野では、人材育成キャリア形成並びにメンタルヘルス・ケア支援のための相談に応じております。