個別会員情報
江田 博エダ ヒロシ
- 性別
- 男性
- 年齢
- 75歳
江田労務経営事務所
〒811-1351 福岡市南区屋形原3-32-1
- TEL
- 092-565-5710
- FAX
- 566-7188
- eda@muh.biglobe.ne.jp
- HP
- http://www.sr-eda.com/
対応可能項目
- 労働保険・社会保険の手続きの依頼
- 就業規則等の社内規定の整備の依頼
- 年金についての相談
- 給与計算の依頼
- 教育研修セミナー講師・原稿執筆の依頼
- 助成金についての相談
- 人事制度や労務管理についての相談
- 労使関係や労働紛争についての相談
- 安全衛生についての相談
- その他の相談(各種コンサルティングなど)
対応可能業種
- 建築業
- 販売業
- 製造業
- 旅館・飲食業
- 医療・福祉業
- サービス業
- 運送業
- 金融・保険業
- IT関連業
- その他
対応可能事業規模
- 300~999人
- 100~299人
- 30~99人
- 30人未満
カバーエリア
- 福岡市
- 大野城市
- 春日市
- 太宰府市
- 筑紫野市
- 糸島市
- 糟屋郡
- 那珂川市
主な経歴
・昭和53年4月 江田労務経営事務所開設
・平成8年度より 中小企業賃金アドバイザ-(全国労働基準関係団体連合会委嘱)
・平成16年度より 高年齢者雇用アドバイザ-(福岡県高齢者・障害者雇用支援協会委嘱)
・平成17年度より 当会会長
保有資格
- 医療労務コンサルタント
- 特定社会保険労務士
専門分野
①経営管理などの相談指導
②人事・賃金制度構築に伴うコンサル業務
③労働・社会保険所法令に基づく関係書類の作成、申請などの業務及び相談指導
主な実績
・「高齢者雇用開発セミナ―」(北九州労働福祉事務所主催) 平成18年度、平成16年度実施
・「改正高齢法直前対策セミナ―」(福岡県経営者協会主催) 平成18年2月実施
・「明治大学リバティ―アカデミ―講座」(これからの人事制度の基本的考え方)平成17年7月実施
・「病院の経営改善セミナ―」(福岡県経営者協会主催) 平成16年11月実施
・「モラ―ルサ―ベイ担当者養成講習会」(日本労務研究会) 平成16年度実施
・「中小企業賃金制度支援セミナ―」(厚生労働省委嘱・全基連による事業 平成8年度より各種団体・個別企業を対象に実施