個別会員情報
中山 文江ナカヤマ フミエ
- 性別
- 女性
- 年齢
- -

中山文江社会保険労務士事務所
〒830-0049 久留米市大石町115-1F
- TEL
- 0942-38-7081
- FAX
- -
- toiawase@fprashinban.com
- HP
- https://shougainenkin-nakayama.jimdosite.com/
対応可能項目
- 年金についての相談
- その他の相談(各種コンサルティングなど)
対応可能業種
- 建築業
- 販売業
- 製造業
- 旅館・飲食業
- 医療・福祉業
- サービス業
- 運送業
- 金融・保険業
- IT関連業
- その他
対応可能事業規模
- 1,000人以上
- 300~999人
- 100~299人
- 30~99人
- 30人未満
- 共同組合等の団体
- 個人
カバーエリア
- 福岡市
- 北九州市
- 朝倉市
- 飯塚市
- うきは市
- 大川市
- 大野城市
- 大牟田市
- 小郡市
- 春日市
- 嘉麻市
- 久留米市
- 古賀市
- 田川市
- 太宰府市
- 筑後市
- 筑紫野市
- 中間市
- 直方市
- 福津市
- 豊前市
- 宮若市
- 宗像市
- 柳川市
- 八女市
- 行橋市
- みやま市
- 糸島市
- 田川郡
- 遠賀郡
- 糟屋郡
- 三潴郡
- 京都郡
- 鞍手郡
- 八女郡
- 嘉穂郡
- 朝倉郡
- 築上郡
- 三井郡
- 那珂川市
主な経歴
1972年 愛媛県出身
1994年 福岡大学卒業 在籍中に宅地建物取引主任者資格取得
1994年 住宅販売会社へ就職し、その後、消費者金融会社へ転職
1998年 ファイナンシャルプランナー資格取得
1999年 社労士資格取得
2012年 独立系FP事務所 開業(福岡県久留米市)
2016年 中山文江社会保険労務士事務所 開業(福岡県久留米市)
2017年 労働基準監督署にて36協定指導員(2年間)
2019年 日本年金機構 年金事務所にて年金相談員(2年間)
2021年 厚生労働大臣の委嘱による地域型年金委員
2023年 福岡県生活保護者の年金調査員
保有資格
- 特定社会保険労務士
専門分野
◆障害年金請求手続き代行業務
◆事実婚妻・DV 被害妻などの遺族年金請求手続き代行業務
◆社長の年金
主な実績
◆年金事務所にて年金相談員として年金相談の実務経験を積む。
◆障害年金をはじめ、遺族年金、老齢年金の相談多数。
◆障害年金請求代行手続きを行う。
◆判断能力のない障害のある子の親亡き後問題・財産管理の解決に向け、家族信託コンサルティングを行う。
アピール
障害年金でお困りではありませんか?遺族年金でお困りではありませんか?年金事務所での相談経験を活かしてご相談をお受けします。
年金は、あなたとご家族を笑顔にしてくれます。
初回無料オンライン相談をご利用ください。
(障害のある子の親亡き後問題を解決する家族信託コンサルティングも承っております。)