個別会員情報
池田 聡一郎イケダ ソウイチロウ
- 性別
- 男性
- 年齢
- 64歳

対応可能項目
- 労働保険・社会保険の手続きの依頼
- 就業規則等の社内規定の整備の依頼
- 年金についての相談
- 給与計算の依頼
- 教育研修セミナー講師・原稿執筆の依頼
- 助成金についての相談
- 人事制度や労務管理についての相談
- 労使関係や労働紛争についての相談
- 安全衛生についての相談
- その他の相談(各種コンサルティングなど)
対応可能業種
- 建築業
- 販売業
- 製造業
- 旅館・飲食業
- 医療・福祉業
- サービス業
- 運送業
- 金融・保険業
- IT関連業
- その他
対応可能事業規模
- 300~999人
- 100~299人
- 30~99人
- 30人未満
- 共同組合等の団体
- 個人
カバーエリア
- 福岡市
- 北九州市
- 朝倉市
- 飯塚市
- うきは市
- 大川市
- 大野城市
- 大牟田市
- 小郡市
- 春日市
- 嘉麻市
- 久留米市
- 古賀市
- 田川市
- 太宰府市
- 筑後市
- 筑紫野市
- 中間市
- 直方市
- 福津市
- 豊前市
- 宮若市
- 宗像市
- 柳川市
- 八女市
- 行橋市
- みやま市
- 糸島市
- 田川郡
- 遠賀郡
- 糟屋郡
- 三潴郡
- 京都郡
- 鞍手郡
- 八女郡
- 嘉穂郡
- 朝倉郡
- 築上郡
- 三井郡
- 那珂川市
主な経歴
◆学歴
昭和58年 福岡の総合商社に入社、国内外10拠点の人事・労務・総務・給与・福利厚生・
対組合折衝を担当
平成12年 医療法人に勤務し、人事・総務全般、ならびに医療・介護施設の新設および運営に
携わる
平成21年 福岡労働局 福岡助成金センターに勤務。各種助成金の審査業務を担当
平成23年 社会保険労務士資格取得
平成27年 いけだハート社会保険労務士事務所を開設
◆その他資格 医療労務コンサルタント、年金アドバイザー、第一種衛生管理者免許
保有資格
- 医療労務コンサルタント
- 介護労務アドバイザー
専門分野
◆人事・労務に関する相談業務
○採用・退職・解雇・給与・雇用契約など人に関わる全てのコンサルティング
○人事評価制度の構築
○社員に対するメンタリング
○人材育成、自己啓発に関するコンサルティング
◆助成金のご提案
○会社の戦略・業種・規模などにあわせ、適切な助成金(新規事業の開始、高齢者・障害者の
雇用・社員の定着支援など)の提案および申請代行
◆就業規則をはじめとする社内規則のご提案・作成
○セクハラ・パワハラ防止規程
○休職規程
○育児・介護休業規程(適用除外の労使協定を含む) など
◆給与計算代行
○毎月の給与計算および賞与計算
主な実績
◆新規創業のお手伝い
○医療・介護施設の新設に伴うマーケティング並びに指定申請代行
○就業規則などの各種規程作成
○創業のための助成金提案
◆各種セミナー開催
○助成金活用セミナー
◆助成金提案・申請代行
○母子家庭の母・高齢者・障害者の雇入れの助成金
○社員の職場定着のための助成金
○非正規社員の正社員への転換助成金
○雇用調整助成金 など
アピール
◆クイックレスポンス
機動力のある社会保険労務士です。いつでも、何でもご相談ください。
◆事業主様は本業に専念を
人事・労務・福利厚生など、企業経験および行政経験を生かした細やかなサービスを
タイムリーに提供します。
◆助成金のことならおまかせ
労働局勤務経験により、事業主様の考えに沿った助成金のご提案を行い、手厚くサポートします。
◆心のカウンセリング
メンタルヘルス防止のために、必要に応じ従業員様の心のカウンセリングを行います。