個別会員情報
竹内 康博タケウチ ヤスヒロ
- 性別
- 男性
- 年齢
- 68歳

竹内社会保険労務士事務所
〒811-1344 福岡市南区三宅3-20-19-206
- TEL
- 092-710-3183
- FAX
- -
- takeutisr@hig.bbiq.jp
- HP
- http://www.fukunet.or.jp/member/ytsr/
対応可能項目
- 労働保険・社会保険の手続きの依頼
- 就業規則等の社内規定の整備の依頼
- 助成金についての相談
- その他の相談(各種コンサルティングなど)
対応可能業種
- 建築業
- 販売業
- 製造業
- 旅館・飲食業
- 医療・福祉業
- サービス業
- 運送業
- 金融・保険業
- IT関連業
- その他
対応可能事業規模
- 100~299人
- 30~99人
- 30人未満
- 個人
カバーエリア
- 福岡市
- 飯塚市
- 大野城市
- 春日市
- 糟屋郡
- 那珂川市
主な経歴
山口県下松市出身 昭和32年2月6日生まれ
関西学院大学経済学部卒業
昭和56年4月~平成9年4月まで明和産業㈱燃料部(東京・福岡)にて石油製品・炭素製品・化学品の販売を担当。
平成11年11月、社会保険労務士国家試験合格。
平成13年2月、福岡市南区井尻にて竹内社会保険労務士事務所を開業。
平成16年1月、事務所を南区大橋に移転。 社会保険労務士試験に合格・開業するまでの間、㈱パルタック福岡物流センター、マツダ㈱本社工場、トヨタ自動車㈱高岡工場にて勤務。
開業後、各種の交流会に参加。 名刺交換を行った事業主・経営幹部の方は1,000人超。
また、税理士、司法書士、行政書士、中小企業診断士、ファイナンシャルプランナー、ISOコンサルタントとも交流を深めている。
専門分野
創業支援、労働条件の整備(就業規則の作成)、経営戦略(商品戦略・地域戦略・営業戦略)の確立
創業の際は資金をある程度準備・確保する必要がありますが、当所も開業後3年間、福岡県・福岡市の制度融資、国民生活金融公庫の融資を実際に受け、運営を行って来ました。
融資申込書の記入・面接の際のポイント等をアドバイスさせていただきます。
開業後、労働者を採用した場合、労働保険(労災保険・雇用保険)・社会保険(健康保険・厚生年金保険)の加入手続き、並びに就業規則の作成が必要となりますが、お忙しい事業主の方に代わり、これらのわかりにくい諸手続き・作成を専門家として迅速に対応させていただきます。
また、会社の収益力を上げるためには正しい経営戦略の確立が欠かせません。 ランチェスターの法則を用いた経営戦略分析を行った上で、あなたの会社に合った経営戦略をわかりやすく(グラブ・表を使い)アドバイスさせていただきます。
主な実績
労働保険・社会保険新規適用(加入)手続き31社、
就業規則作成45社、
経営戦略診断(相談・アドバイスを含む)12社、
助成金の申請23社、
講演実績(福岡商工会議所、九州工業大学、LEC東京リーガルマインド福岡本校・北九州本校)、
職業訓練校(キャリアアップスクール)総務コース講師
生命保険を利用した退職金制度導入の提案
コンプライアンス手帳の販売取り扱い
アピール
ランチェスターの法則を用いた会社の経営健康診断(商品戦略・地域戦略・営業戦略)を福岡県で唯一行っている社会保険労務士事務所です。
あなたの会社の収益力を飛躍的にアップさせ、地域ナンバーワンになるための経営戦略とは何か、ご一緒に検討してみませんか。
なんとなくイメージしていたもの・思い浮かべていたものが明確になり、かつ、具体的に実行(展開または撤退)できるようになります。
また、不祥事やトラブルを予防したり、会社の方針を従業員に効果的に浸透させたり、トラブル発生時の対応を標準化させることを目的とした「コンプライアンス手帳」の販売取り扱いを行っています。(1冊980円)
手帳の記載内容をご希望により変更、又は、追加したり、手帳に会社名を入れることも可能です。「会社を守るため」ぜひご活用ください。