個別会員情報
浦塚 博史ウラツカ ヒロシ
- 性別
- 男性
- 年齢
- 51歳

うらつか社会保険労務士事務所
〒812-0023 福岡市博多区奈良屋町11-6NS奈良屋ビル6F
- TEL
- 092-282-5165
- FAX
- 050-3156-0182
- info@uratsuka-sr.jp
- HP
- http://uratsuka-sr.jp
対応可能項目
- 労働保険・社会保険の手続きの依頼
- 就業規則等の社内規定の整備の依頼
- 年金についての相談
- 給与計算の依頼
- 教育研修セミナー講師・原稿執筆の依頼
- 助成金についての相談
- 人事制度や労務管理についての相談
- 労使関係や労働紛争についての相談
- その他の相談(各種コンサルティングなど)
対応可能業種
- 建築業
- 販売業
- 製造業
- 旅館・飲食業
- 医療・福祉業
- サービス業
- 運送業
- 金融・保険業
- IT関連業
- その他
対応可能事業規模
- 1,000人以上
- 300~999人
- 100~299人
- 30~99人
- 30人未満
- 共同組合等の団体
- 個人
カバーエリア
- 福岡市
- 北九州市
- 朝倉市
- 飯塚市
- うきは市
- 大川市
- 大野城市
- 大牟田市
- 小郡市
- 春日市
- 嘉麻市
- 久留米市
- 古賀市
- 田川市
- 太宰府市
- 筑後市
- 筑紫野市
- 中間市
- 直方市
- 福津市
- 豊前市
- 宮若市
- 宗像市
- 柳川市
- 八女市
- 行橋市
- みやま市
- 糸島市
- 田川郡
- 遠賀郡
- 糟屋郡
- 三潴郡
- 京都郡
- 鞍手郡
- 八女郡
- 嘉穂郡
- 朝倉郡
- 築上郡
- 三井郡
- 那珂川市
主な経歴
学 歴 福岡高校、同志社大学卒
職 歴 九州セルラー電話株式会社(現:KDDI株式会社)、社会保険労務士事務所勤務を経て独立
平成21年12月 35歳にてうらつか社会保険労務士事務所を開業
現在、福岡県社会保険労務士会研修委員会副委員長として会員の研修の計画・運営に携わる。
※詳しくはホームページをご参照下さい。
保有資格
- 医療労務コンサルタント
- 介護労務アドバイザー
専門分野
①労働・社会保険手続代行
②給与計算代行
③就業規則の立案、作成、見直し
④各種助成金申請代行
⑤評価制度・人事・賃金制度の構築コンサルティング
⑥障害年金の請求手続きの手続代行
※詳しくはホームページをご参照下さい。
主な実績
【顧問先業種】
サービス業、医療業、卸売業、小売業、製造業、産廃業、建設業、運送業、林業 他
アピール
クラウドシステムを活用し企業の、「働き方改革」を全力でサポートいたします。
ここ数年、労務管理や勤怠管理のクラウドシステムも増え、企業での導入も増えているようですが、自社でシステムを導入した場合は、システム操作ができる人や労務管理の知識がある人の採用が必要となります。社労士事務所に丸投げすることで、このような人材確保の不安も解消され、本当の意味での企業の「働き方改革」が実現できます。