個別会員情報
栗原 徳クリハラ メグム
- 性別
- 男性
- 年齢
- -

栗原社労士事務所
〒807-0822 北九州市八幡西区瀬板1-8-7
- TEL
- 093-230-4737
- FAX
- -
- kurihara@sr-kuri.com
- HP
- http://www.sr-kuri.com
対応可能項目
- 労働保険・社会保険の手続きの依頼
- 就業規則等の社内規定の整備の依頼
- 教育研修セミナー講師・原稿執筆の依頼
- 助成金についての相談
- 人事制度や労務管理についての相談
- 労使関係や労働紛争についての相談
- 安全衛生についての相談
- その他の相談(各種コンサルティングなど)
対応可能業種
- 建築業
- 販売業
- 製造業
- 旅館・飲食業
- 医療・福祉業
- サービス業
- 運送業
- 金融・保険業
- IT関連業
- その他
対応可能事業規模
- 300~999人
- 100~299人
- 30~99人
- 30人未満
カバーエリア
- 北九州市
- 飯塚市
- 嘉麻市
- 田川市
- 中間市
- 直方市
- 宮若市
- 行橋市
- 田川郡
- 遠賀郡
- 京都郡
- 鞍手郡
- 嘉穂郡
主な経歴
・日本社会事業大学(社会福祉学部)卒業
・放送大学大学院(政策経営プログラム)修了
・北九州市役所に約20年間勤務(障害福祉、児童福祉、生活保護、介護保険などを担当)後、栗原社労士事務所を開業
保有資格
- 医療労務コンサルタント
- 介護労務アドバイザー
- 特定社会保険労務士
専門分野
・障害福祉サービス、障害児支援、児童福祉、介護保険の事業所・施設の人事・労務管理や組織運営のアドバイス
・就業規則および関係規程の整備
・人事制度の構築・運用支援
・従業員向け研修の実施
アピール
私は、大学で社会福祉を学んだ後、政令市の本庁・区役所で福祉行政(障害福祉、児童福祉、生活保護、介護保険など)を約20年間にわたって担当していました。また、社会福祉士の資格も持っています。
社労士サービスの中で、こうした「知識」「経験」を活かして、福祉・介護・医療事業の人事・労務管理や組織運営のお役に立てるよう努力しています。