個別会員情報
田﨑 創タサキ ハジメ
- 性別
- 男性
- 年齢
- 55歳
田﨑社会保険労務士事務所
〒839-0801 久留米市宮ノ陣2-2-55
- TEL
- 0942-48-3670
- FAX
- 48-3008
- ht@tasaki-sr.com
- HP
- https://www.tasaki-sr.com/
対応可能項目
- 労働保険・社会保険の手続きの依頼
- 就業規則等の社内規定の整備の依頼
- 給与計算の依頼
- 助成金についての相談
- 労使関係や労働紛争についての相談
対応可能業種
- 建築業
- 販売業
- 製造業
- 旅館・飲食業
- 医療・福祉業
- サービス業
- 運送業
- 金融・保険業
- IT関連業
- その他
対応可能事業規模
- 30~99人
- 30人未満
カバーエリア
- 朝倉市
- うきは市
- 大川市
- 小郡市
- 久留米市
- 筑後市
- 柳川市
- 八女市
- みやま市
- 三潴郡
- 八女郡
- 朝倉郡
- 三井郡
主な経歴
平成5年 長崎大学経済学部卒業
平成5年 (旧)福岡シティ銀行にて営業
平成15年 某外資系生命保険会社にて営業
平成21年 田崎社会保険労務士事務所開業
保有資格
- 医療労務コンサルタント
- 特定社会保険労務士
専門分野
問題社員対応
各種法令・行政対応
就業規則、諸規則作成
勤怠管理・給与計算
給付金・助成金の申請
主な実績
(令和6年現在)
月次顧問先様 130先
助成金申請 毎月10件以上
アピール
社会保険労務士法によると社労士は「事業の健全な発達と労働者等の福祉の向上に資すること」を目的としています。
弁護士をはじめ多くの士業がある中、これほどまで直接的に事業主に社員に寄り添う事を目的とする士業はありません。
この仕事にプライドと使命感をもって、業務に取り組んでいきたいと思っています。